介護業界への需要が高まる中、様々な介護施設や介護サービスが誕生しています。
その多くが利用者様が必要とする介護の状態やニーズに合わせたものとなっており、勤務体制や仕事内容の種類も異なります。
常時手厚い介護が必要とされる特別養護老人ホームでは、身体介護をメインとした仕事内容になります。勤務体制も24時間体制となることが多く、仕事内容や勤務の時間帯共にハードな面もあります。
介護老人保健施設では、自宅復帰を目標とされる利用者様が入所されます。医師の管理下で看護や介護が行われ、理学療法士の指導の下で介護スタッフがリハビリテーションを行う場合もあります。特別養護老人ホームと違い入所期間は短く、3ヶ月程度で退所される利用者様が多いようです。
認知症の高齢者の方を対象としたグループホームでは、長時間認知症の高齢者と過ごすことになります。グループホームでの勤務をする場合、認知症への深い理解が必要になります。
通所型施設の代表的なものとして、デイサービスがあります。デイサービスの中にもいくつか種類があり、地域密着型サービスとされている認知症対応型通所介護があります。将来的に介護が必要になる高齢者の方が、介護を受けながら住み慣れて地域で暮らしていくことを目標としており、施設では身体介護や生活援助、機能訓練などを行っています。これらの施設を利用することは利用者様本人だけではなく、利用者様の家族の介護負担の軽減にもつながっています。